
1: :2020/04/01(水) 23:33:47
客と店員のバトルあった?
2: :2020/04/01(水) 23:34:28
罰金高いからないでしょ、
4: :2020/04/01(水) 23:35:10
加熱式タバコエリア作ったパチ屋あるんやろか
相当設備投資かかるよな
相当設備投資かかるよな
32: :2020/04/01(水) 23:42:21
>>4
結構あるぞ
結構あるぞ
5: :2020/04/01(水) 23:35:44
ニュース知らんジジババおったやろ絶対
30: :2020/04/01(水) 23:42:11
>>5
さすがに大きく張り紙したりしとるやろ
さすがに大きく張り紙したりしとるやろ
6: :2020/04/01(水) 23:35:51
店内に喫煙所はあるんか?
8: :2020/04/01(水) 23:36:16
>>6
何ヶ所かに電話ボックス置いた店が多い
何ヶ所かに電話ボックス置いた店が多い
15: :2020/04/01(水) 23:38:29
>>8
せま~
服の匂い消してくれるボックスみたいなやつか?
せま~
服の匂い消してくれるボックスみたいなやつか?
19: :2020/04/01(水) 23:39:47
>>15
喫煙ルーム作るには色々厳しい換気設備の基準をクリアせなあかんねん
外に灰皿置くか電話ボックスならあんま金かからんから小規模店舗はそんなもんや
喫煙ルーム作るには色々厳しい換気設備の基準をクリアせなあかんねん
外に灰皿置くか電話ボックスならあんま金かからんから小規模店舗はそんなもんや
35: :2020/04/01(水) 23:42:27
>>19
はえ~もっとゆるい感じやと思ってたわ…
はえ~もっとゆるい感じやと思ってたわ…
10: :2020/04/01(水) 23:37:06
店員「今日から禁煙なんです」
ジジババ「はあ?知らんわそんなの」
絶対このやり取りがあったはず
ジジババ「はあ?知らんわそんなの」
絶対このやり取りがあったはず
24: :2020/04/01(水) 23:41:18
吸い始めて一生懸命灰皿の蓋取ろうとしてたおっさんはおった
40: :2020/04/01(水) 23:43:13
空気良くなったわ
大型店舗完全に休憩所w
大型店舗完全に休憩所w
49: :2020/04/01(水) 23:44:24
朝一から閉店まで打ってきたけどタバコ行ってる時間で700回転くらいロスってた
我ながら1時間もタバコ吸ってるってキチガイやな
我ながら1時間もタバコ吸ってるってキチガイやな
55: :2020/04/01(水) 23:46:13
>>49
それ凄い稼働下がるねやっぱ
店も頭いたいがますます出なくなると
それ凄い稼働下がるねやっぱ
店も頭いたいがますます出なくなると
53: :2020/04/01(水) 23:45:50
>>49
違反してる客おらんかった?
違反してる客おらんかった?
57: :2020/04/01(水) 23:46:26
>>53
流石の愛知でもワイの見える範囲内ではおらんかった
流石の愛知でもワイの見える範囲内ではおらんかった
60: :2020/04/01(水) 23:47:13
喫煙派はきついかもしれんが、こういうのは世界に合わせて本当はもっと早くすべきやったよな
日本だけ遅れよったでな
日本だけ遅れよったでな
76: :2020/04/01(水) 23:49:47
めっちゃ快適やったわ
おかげで気持ちよく黄門の家康でのせられたわ
おかげで気持ちよく黄門の家康でのせられたわ
83: :2020/04/01(水) 23:50:59
あの喫煙所で吸うの工場の休憩中思い出すからめっちゃイヤやわ
外に灰皿置いてくれた方がマシ
外に灰皿置いてくれた方がマシ
86: :2020/04/01(水) 23:51:15
居酒屋とか焼き鳥屋とか焼肉屋に子ども連れて
行けるようになるから嫁が喜ぶわ
行けるようになるから嫁が喜ぶわ
92: :2020/04/01(水) 23:52:00
>>86
ああいう店ってどうせ煙臭くなるやん
ワイも禁煙者やけど臭い出る店でのタバコは気にならんな
ああいう店ってどうせ煙臭くなるやん
ワイも禁煙者やけど臭い出る店でのタバコは気にならんな
120: :2020/04/01(水) 23:56:08
>>92
子どもが小さいから嫁が副流煙を嫌うんや
子どもが小さいから嫁が副流煙を嫌うんや
88: :2020/04/01(水) 23:51:20
てかジジババとか知らんやろ?そんなニュース
141: :2020/04/01(水) 23:59:26
>>88
店員が一人一人回って周知しとったわ
トラブル防止でエエと思うわ
店員が一人一人回って周知しとったわ
トラブル防止でエエと思うわ
122: :2020/04/01(水) 23:56:23
台の横にあった灰皿は全部鉄板で塞がれてたけど禁煙のマークも設置せんとわからんガイジおるやろ
新しく作った喫煙室なんか5人でキツキツな上にドアもないし意味あるんかってレベルやった
新しく作った喫煙室なんか5人でキツキツな上にドアもないし意味あるんかってレベルやった
129: :2020/04/01(水) 23:57:41
ありがてえわ
アイコスとかいうのが臭すぎてほんま嫌やった
左右アイコスの時の絶望感半端ない
アイコスとかいうのが臭すぎてほんま嫌やった
左右アイコスの時の絶望感半端ない
149: :2020/04/01(水) 23:59:57
喫煙所にイス置いてなかったのは腹立ったな
クソほど交換率悪いし設定も入れないんやからベンチのひとつくらいは置いて欲しいわ
クソほど交換率悪いし設定も入れないんやからベンチのひとつくらいは置いて欲しいわ
154: :2020/04/02(Thu) 00:00:38
扉に挟まりながら吸ってる奴いて草
意味ないやんけ
意味ないやんけ
161: :2020/04/02(Thu) 00:01:49
クソ狭い喫煙ルームでギュウギュウになってタバコ吸っとるの見て
感染爆発しそうやとは思った
感染爆発しそうやとは思った
198: :2020/04/02(Thu) 00:06:39
>>195
こんなのつけるほうが悪いわ
こんなのつけるほうが悪いわ
201: :2020/04/02(Thu) 00:07:01
噛みタバコが流行りそうだな
207: :2020/04/02(Thu) 00:07:38
>>201
そして通路中にペッペッと吐かれると
そして通路中にペッペッと吐かれると
209: :2020/04/02(木) 00:07:52.55 ID:gLWiMfW8a.net
今日さっそく加熱式のみOK店舗で吸ってたらジジイに絡まれたわ
あのまま加熱式の存在知らないジジババの抗議殺到して加熱式NGになったらキレそう
あのまま加熱式の存在知らないジジババの抗議殺到して加熱式NGになったらキレそう
220: :2020/04/02(木) 00:08:49.60 ID:tkY8/05i0.net
>>209
知らん人間からしたらどれ加熱式とか電子式とかわからんしな
俺も吸わんから当然わからん
だから全部禁止でいいんだよ
知らん人間からしたらどれ加熱式とか電子式とかわからんしな
俺も吸わんから当然わからん
だから全部禁止でいいんだよ
244: :2020/04/02(木) 00:11:07.28 ID:gLWiMfW8a.net
>>220
なんで法律上OKなものを無知蒙昧なアホのために禁止されなあかんねん
てめーの目で見てスマホで検索して電子なのか加熱なのか紙なのか調べろ
なんで法律上OKなものを無知蒙昧なアホのために禁止されなあかんねん
てめーの目で見てスマホで検索して電子なのか加熱なのか紙なのか調べろ
249: :2020/04/02(木) 00:11:49.16 ID:tkY8/05i0.net
>>244
どうした落ち着けw
ヤニ足りてないんじゃないのか?
どうした落ち着けw
ヤニ足りてないんじゃないのか?
229: :2020/04/02(木) 00:09:46.12 ID:qKr0Jjss0.net
駐車場の奥みたいなところに喫煙所設けてたな
あんまり吸ってる奴もいなかったわ
あんまり吸ってる奴もいなかったわ
295: :2020/04/02(Thu) 00:16:47
バイトで喫煙室の掃除する時タバコの吸殻とか水とかめっちゃくせえわ
なんであんなのが嗜好品なのかワイには一生かけてもわからないと思う
なんであんなのが嗜好品なのかワイには一生かけてもわからないと思う
308: :2020/04/02(Thu) 00:19:29
禁煙初日の様子見にがてら煙草吸おうと思って喫煙所入ったら店員に追い出されたわ
後から調べたらサンドから出てくる煙草離席カードぶら下げてないと喫煙所使っちゃダメだったらしくてビックリした
後から調べたらサンドから出てくる煙草離席カードぶら下げてないと喫煙所使っちゃダメだったらしくてビックリした
316: :2020/04/02(Thu) 00:20:15
>>308
なんだそれ…
なんだそれ…
328: :2020/04/02(木) 00:21:31.99 ID:GfHrjMpDM.net
>>308
なんやねんその店草
なんやねんその店草
438: :2020/04/02(Thu) 00:33:56
タバコなしで打ってられっかよ
どっちか辞めるならそらパチよね
どっちか辞めるならそらパチよね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585751627
コメント
コメント一覧 (5)
嫌酒家にとっては酒はかなりの害悪
酒は飲酒運転・暴力犯罪等の犯罪に直接繋がるし早期の法整備求む
まあ、店が決めることだから、それに従えばいいけどね
本当中毒って怖いわ
なんで辞められないの?
あと屋外に灰皿置く、ってのも駄目だった筈
コメントする