
1: 2020/12/01(火) 01:37:37.14 ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2020/11/30/20162459592/
2020/11/30 05:30
回転寿司チェーン店スシローの人気ネタである「まぐろ」だが、醤油よりおいしく食べる方法があるという。11月17日放送の『この差って何ですか?』(TBS系)でスシローが取り上げられた際に明かされた食べ方を実際に試してみた。
定番であり王道メニューのまぐろ(2貫で税込110円)。1日に16万皿も食べられている不動のナンバーワン寿司ネタだ。醤油で食べるのが一般的だが、『この差って何ですか?』では「従業員おすすめの食べ方」を紹介していた。
それが、塩で食べるというもの。この食べ方を聞いたタレントの土田晃之は「何でも塩っていう大人は嫌いですけどね」と疑問視していたが、食べた直後には「はっきり言いますけど、これからは塩で食べます」と絶賛していた。
番組MCの加藤浩次は「まず1貫目は塩でいくとか、そういうのいいかもしれない」と言っていたが、まぐろの風味を楽しみたい人はぜひ一度塩で食べてみてほしい。
ちなみに、塩は店内のレーンなどに置かれているため、探してみてほしい。
2: 2020/12/01(火) 01:40:28.76 ID:7QZN9Hyk0
時すでにお寿司
なんちゃってw
なんちゃってw
3: 2020/12/01(火) 01:44:44.55 ID:ZgSOWTan0
一皿目は塩でお召し上がりください
5: 2020/12/01(火) 02:01:29.89 ID:a5jOPkoW0
加藤に寿司の何がわかるんだよ
15: 2020/12/01(火) 02:08:30.73 ID:JSKRkHJP0
>>5
寿司の本場、小樽出身だから何かしら叩き込まれてるかもしれん
777:中間おすすめ記事寿司の本場、小樽出身だから何かしら叩き込まれてるかもしれん
8: 2020/12/01(火) 02:02:57.05 ID:8cnaz6+Y0
マグロは、ゴマ油とマヨネーズが1番ウマイ。
10: 2020/12/01(火) 02:03:38.39 ID:mtQkg7KT0
「まずは塩で」を精製塩でやる薄ら馬鹿は血管弾けてしまえ
11: 2020/12/01(火) 02:03:56.54 ID:maOW/CMR0
スシローはカレーとポテトフライとフルーツパフェを食うところ
12: 2020/12/01(火) 02:05:27.04 ID:TPtyIQ+O0
スシローごときで渡部みたいな食べ方するのはアホだろ
14: 2020/12/01(火) 02:08:03.57 ID:AKEv6zFd0
マグロはアホほどのワサビと醤油ベッタリが一番うめーわ
21: 2020/12/01(火) 02:19:28.03 ID:sVn7lc+t0
マグロはやったことないけどカツオはもう塩でしか食べれなくなった
カツオに酸っぱいタレは合わない
カツオに酸っぱいタレは合わない
23: 2020/12/01(火) 02:23:38.74 ID:3PwxS/PLO
白身魚や貝類にレモンを絞って塩でさっぱりとの食べ方は有るが
マグロは血分が多いし生臭くならんのかな?
マグロは血分が多いし生臭くならんのかな?
24: 2020/12/01(火) 02:25:06.36 ID:cXa3mYVI0
家から徒歩1分の所にスシローあるけど一人では行けないふんいきがあるのが…
26: 2020/12/01(火) 02:32:03.95 ID:oT3n72DT0
油っぽいの好きじゃない
マグロはトロとかより赤身がいい
マグロはトロとかより赤身がいい
27: 2020/12/01(火) 02:34:07.77 ID:iLKHIwkJ0
肉も魚もだが、実際は脂が強いネタと塩は合わない
28: 2020/12/01(火) 02:34:36.97 ID:ID2lEEiv0
塩もつける必要ないだろ
30: 2020/12/01(火) 02:37:47.40 ID:VtYyqvMp0
好きに食えばいい
他人に試してほしいとか思わない
どうせそいつの感覚で俺には何の関係もない
他人に試してほしいとか思わない
どうせそいつの感覚で俺には何の関係もない
34: 2020/12/01(火) 02:54:04.40 ID:BN30EsM/0
なんでもええけどワサビ最初に食ったやつはえらいよな あんなもん何の目的で食い始めたんだろ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする