money_fueru


1: 20/12/16(水)12:57:40 ID:XpY
ワイが600円も持ってるなんておかしいからって罰として夕食抜きにされたわ

2: 20/12/16(水)12:58:00 ID:Xm3
なんで持ってたんや

9: 20/12/16(水)12:59:07 ID:XpY
>>2
親戚の叔父さんがなんかワイに金借りたような気がするから一応渡しとくってくれたんや
ワイは机の中から出てきたって親に弁明したんやけどお前がそんな大金持ってるわけがない嘘をつくな盗んで来たやろやって
酷いやろ

13: 20/12/16(水)12:59:44 ID:l56
>>9
なんでそう言わないんですか

16: 20/12/16(水)13:00:27 ID:XpY
>>13
オジサンの名誉の為や
小学生から金借りたなんて恥ずかしいから皆には内緒にしてくれって言われたんや

3: 20/12/16(水)12:58:15 ID:83W
おはカツオ
お前虐待されてるで

4: 20/12/16(水)12:58:15 ID:jSt
奴隷が調子乗んなってことやろ

5: 20/12/16(水)12:58:29 ID:6G2
何歳?小学生?

14: 20/12/16(水)12:59:56 ID:XpY
>>5
小5や
この前やって8時就寝の家なんてうちぐらいだって文句言ったら勉強できるようになってからそういう事言えって言われたしもう散々や

6: 20/12/16(水)12:58:31 ID:EgG
その600円の正体はなんなん?

8: 20/12/16(水)12:59:02 ID:l56
出所不明ならまあ当然

10: 20/12/16(水)12:59:19 ID:Tno
いいからどこからくすねてきた600円かはなせ

11: 20/12/16(水)12:59:33 ID:wrP
マッマの財布からくすねたんやろ

12: 20/12/16(水)12:59:40 ID:jp7
小学生かな?

15: 20/12/16(水)13:00:20 ID:2fR
一気に嘘くさくなって草

18: 20/12/16(水)13:00:30 ID:kqb
解散

19: 20/12/16(水)13:00:33 ID:Jeo
しんのすけのグリグリは消えたのにカツオの物置幽閉は消えない闇

23: 20/12/16(水)13:01:06 ID:IZs
特定した
今から裸足で追いかけるわ

24: 20/12/16(水)13:01:12 ID:l2X
もっとアホな文なら信じたかもね

27: 20/12/16(水)13:01:37 ID:XpY
そういやこの前も部屋に入る前にノックしてほしいって言ったら家族の皆から嫌がらせされたし
もしかしたらワイは橋の下で拾ってきた子なのかもしれへん

30: 20/12/16(水)13:02:26 ID:jPY
親戚のおじさんってノリスケか?

31: 20/12/16(水)13:02:33 ID:XpY
でも普通小学生が600円持ってるってそんなに異常な事か?

32: 20/12/16(水)13:02:41 ID:l2X
やきうしにいけ

33: 20/12/16(水)13:03:15 ID:XpY
>>32
野球はもう古いで
今どきの子供は空き地でサッカーやし

35: 20/12/16(水)13:03:26 ID:Wd5
おじさんに貰ったで解決やろ

37: 20/12/16(水)13:04:12 ID:ULy
どんまいカツオ

38: 20/12/16(水)13:04:13 ID:5m2
ニート設定とかの方が面白かった

40: 20/12/16(水)13:05:12 ID:gGO
>>38
ほんこれ
777:中間おすすめ記事



39: 20/12/16(水)13:04:58 ID:XpY
大体このクッソ寒い中短パンしか履いちゃいけないってのがそもそもおかしいやろ

43: 20/12/16(水)13:06:36 ID:TBV
小学生がおんjする時代か

44: 20/12/16(水)13:06:45 ID:nL6
中島くん出てくる?

45: 20/12/16(水)13:08:18 ID:Tr4
ワイも昔、見ず知らずの婆ちゃんが坂道登れんで手伝ってやったら600円くらいくれたわ

小さい坂やったんやが、カート押してたわ

46: 20/12/16(水)13:08:19 ID:XpY
大体今どきPCやスマホどころか家にゲーム機一つ置いてないとかおかしいやろ

47: 20/12/16(水)13:09:12 ID:zbF
>>46
どうやって書き込んでるん?

50: 20/12/16(水)13:11:08 ID:l56
>>47
サイキックかなあ

48: 20/12/16(水)13:09:30 ID:iBP
もうちょっとやるきだせ

49: 20/12/16(水)13:10:26 ID:XpY
クリスマスにゲーム機欲しいって言ったのにサッカーボール渡されたわ
クソが

51: 20/12/16(水)13:11:11 ID:XpY
オマケに妹のクラスメイトの男の子はストーカーみたいな事してくるし

52: 20/12/16(水)13:11:18 ID:4Ss
これ元ネタなんや?

53: 20/12/16(水)13:11:27 ID:nL6
なんやろ?

55: 20/12/16(水)13:11:44 ID:4Ss
>>53
サザエさんやろ

54: 20/12/16(水)13:11:31 ID:xiB
もう思い付いたこと書きなぐってるだけやろこれ

58: 20/12/16(水)13:13:08 ID:XpY
大体姉さん専業主婦な上に母さんまでいる癖してワイに買い物頼みすぎやろ
この前なんて買い物中にたまたま外で鉢合わせたからって買い物するように言われたわ

60: 20/12/16(水)13:13:38 ID:l56
>>58
買い物はいい訓練になるからな

61: 20/12/16(水)13:14:14 ID:XpY
あと急な来客来るたびに散歩に出かけてどこいるかわからない父さんワイに探させるのやめろや
ってかいい加減携帯くらい持ってほしいわ

62: 20/12/16(水)13:15:13 ID:nL6
父親の仕事内容不明だしな…

63: 20/12/16(水)13:15:40 ID:Zbu
>>62
あれは物産系総合商社のサラリーマンだろ

68: 20/12/16(水)13:17:56 ID:nL6
>>63
机に置いてある電話にコードなかったような
もちろんPCも無い

69: 20/12/16(水)13:18:25 ID:ETx
>>63
原作では九州で怪しい仕事してたから
東京に逃げてきた描写があるらしいで

64: 20/12/16(水)13:16:09 ID:XpY
あとなんでいつも急に雨が降る度にワイに駅まで父さんの傘届けさせるんや
折り畳み傘持ってくなり置き傘するなりコンビニで買うなりしてほしいわ

65: 20/12/16(水)13:16:40 ID:uSL
>>64
コンビニで買うこと提案したら無駄遣いやとか怒られそう

66: 20/12/16(水)13:17:05 ID:Zbu
>>64
600円でキレられる時点でお察しよ

67: 20/12/16(水)13:17:44 ID:Zbu
基本は質素倹約なのに全自動卵割りきとか謎の商品にムダ金使ってそう

70: 20/12/16(水)13:18:47 ID:XpY
大体うちいつも些細な事で騒ぎすぎやねん
ワイが菓子食べたくらいの事で騒ぎすぎやろ

72: 20/12/16(水)13:20:47 ID:XpY
甥のクソガキマジウザいわ
歩くたびに変な音鳴らすし
あいついつになったら保育園行くんだよ

75: 20/12/16(水)13:23:12 ID:79O
ホラホラホラホラ みんなの声がする

76: 20/12/16(水)13:26:14 ID:XpY
大体父さんの趣味なんだよ
今どきの50代が盆栽だの囲碁だの将棋だのって爺くさ過ぎるやろ

79: 20/12/16(水)13:30:55 ID:l56
>>76
俳句も

80: 20/12/16(水)13:30:57 ID:ukd
貧乏なんか?イッチの家庭

85: 20/12/16(水)13:39:45 ID:XpY
>>80
世田谷区の一戸建てで住んどるからそこまで貧乏やない
けどスマホもパソコンもゲーム機もない

83: 20/12/16(水)13:38:28 ID:VBk
37歳ハゲ「600円がさぁーww学校がさぁーww」

84: 20/12/16(水)13:38:47 ID:lKf
一体何年前の話しとるんやおっさん

78: 20/12/16(水)13:28:05 ID:JPa
ニートが小学生のフリとか世も末

1001:おすすめ記事