1: 2021/01/25(月) 22:22:52.07 ID:TWJOvV/y0
イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。
イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。
これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内にたばこを吸うことは事実上、難しくなります。
来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。
イオンでは、従業員の禁煙を支援するため通院治療費の補助や啓発プログラムの実施などを検討しているということです。
2: 2021/01/25(月) 22:23:36.45 ID:fFaRvIEx0
休憩1時間で控え室まで行くのに5分かかるから実質吸うなってことやん
3: 2021/01/25(月) 22:23:40.03 ID:G/hqMl1G0
住みにくい街になってきたなぁ
518: 2021/01/25(月) 23:02:29.76 ID:lo+s2MeqM
>>3
逆だバカ
逆だバカ
4: 2021/01/25(月) 22:23:58.93 ID:hqWlCShN0
出勤前はプライベートやろ
そこまでは強制できないんちゃうか?
そこまでは強制できないんちゃうか?
26: 2021/01/25(月) 22:26:43.86 ID:uCXLScKP0
>>4
運転業務の人にもアルコール飲むなって言ってるやん
運転業務の人にもアルコール飲むなって言ってるやん
34: 2021/01/25(月) 22:27:07.17 ID:fFaRvIEx0
>>26
法律違反やん
法律違反やん
6: 2021/01/25(月) 22:24:13.44 ID:5bqv79pm0
45万人もいるのか
9: 2021/01/25(月) 22:24:56.31 ID:X7kMlLwH0
喫煙者を雇わなければ良いのでは
10: 2021/01/25(月) 22:24:57.58 ID:naFn09Z70
勤務前を規制なんかできるんか
ギャラ発生してないやろ
ギャラ発生してないやろ
15: 2021/01/25(月) 22:25:54.21 ID:gVYbEN8d0
頭おかしい方向に行ってるな
20: 2021/01/25(月) 22:26:14.25 ID:WxHMnmhAp
そこまでするんならその影響の程度を具体的に示すくらいしないと
38: 2021/01/25(月) 22:27:40.24 ID:4Ll2hVWm0
流石に無茶苦茶だろ
39: 2021/01/25(月) 22:27:40.30 ID:sU8l7HE+0
やりすぎ
そのうち食い物と飲み物も指定しそう
777:中間おすすめ記事そのうち食い物と飲み物も指定しそう
42: 2021/01/25(月) 22:27:50.61 ID:CxYOi1JI0
休憩でタバコ吸ってた奴が帰ってくると臭いしな
分煙とか意味ない
分煙とか意味ない
44: 2021/01/25(月) 22:27:54.35 ID:2hxotf650
どうやって調べんねん
54: 2021/01/25(月) 22:28:48.68 ID:Ni79Ii+xM
出勤前の行動を禁止するって
法的にどうなの?通勤中に○○禁止って
許されるの?
法的にどうなの?通勤中に○○禁止って
許されるの?
58: 2021/01/25(月) 22:29:08.38 ID:cMiaqYRW0
イオンシネマバイトワイ、憤慨する
劇場裏の喫煙室撤去されてて泣いたわ
劇場裏の喫煙室撤去されてて泣いたわ
73: 2021/01/25(月) 22:30:08.84 ID:RyKTyvSh0
イオンの喫煙所いつも満員やが
145: 2021/01/25(月) 22:34:42.82 ID:CxYOi1JI0
客からかなりの苦情あったんやろ
タバコのニオイってすぐわかるしな
タバコのニオイってすぐわかるしな
197: 2021/01/25(月) 22:39:05.92 ID:2tXA1wrr0
>>145
これよね
服とかめっちゃわかるし
これよね
服とかめっちゃわかるし
162: 2021/01/25(月) 22:36:08.36 ID:HPjFamck0
なんで45分なんや?
190: 2021/01/25(月) 22:38:49.42 ID:lY3OYMvu0
>>162
厚労省のガイドラインで三次喫煙に関して呼気が正常になるには45分必要ってなってるから
厚労省のガイドラインで三次喫煙に関して呼気が正常になるには45分必要ってなってるから
163: 2021/01/25(月) 22:36:08.95 ID:VD6pkkFtH
いいと思う
裏でタバコばっか吸ってる
それでさらに休憩時間もしっかり取るから実際の休憩時間めちゃくちゃ長いんじゃないか
裏でタバコばっか吸ってる
それでさらに休憩時間もしっかり取るから実際の休憩時間めちゃくちゃ長いんじゃないか
203: 2021/01/25(月) 22:39:27.10 ID:ANJLMv220
まぁ喫煙者が辞めるだろうしそっからどうなるかやな
273: 2021/01/25(月) 22:45:01.05 ID:8QF1X+hka
喫煙者達はこれを機にイオンボイコットしたらええねん
279: 2021/01/25(月) 22:45:39.75 ID:PHjMxY4K0
>>273
なんのダメージもなさそうなの悲しい
なんのダメージもなさそうなの悲しい
336: 2021/01/25(月) 22:49:44.46 ID:huwtBOn70
もう全ての店員ペッパーくんでええやん
362: 2021/01/25(月) 22:51:21.88 ID:Ckazbi9p0
>>336
ちょっとした未来にはガチでそうなりそうやなぁ
ちょっとした未来にはガチでそうなりそうやなぁ
390: 2021/01/25(月) 22:52:30.05 ID:wLbIGYht0
これ従業員が訴えたら普通にイオン側負けるやつやろ
419: 2021/01/25(月) 22:54:52.22 ID:pOQ5kaIZ0
>>390
底辺ヤニカスがそんな面倒な事するわけないだろ
底辺ヤニカスがそんな面倒な事するわけないだろ
428: 2021/01/25(月) 22:55:40.68 ID:9dyl7YGo0
>>390
実際どうなんやろな
労災関係では通勤は勤務時間の一部
でも45分以内ならまだ家にいる人もいそう
家での行動を雇用者側が制限できるのかって話
実際どうなんやろな
労災関係では通勤は勤務時間の一部
でも45分以内ならまだ家にいる人もいそう
家での行動を雇用者側が制限できるのかって話
418: 2021/01/25(月) 22:54:31.72 ID:d1BBlI1m0
数10年前は喫煙所で上司や同僚と関係深めるために積極的に吸いましょうとか言われてたのも凄いわな
424: 2021/01/25(月) 22:55:25.72 ID:2O31OuDOx
>>418
その時代羨ましいわ
ワイも20年くらい早く産まれたかったわ
その時代羨ましいわ
ワイも20年くらい早く産まれたかったわ
1001:おすすめ記事
コメントする