1: 2021/02/23(火) 10:12:02.49 ID:s3itKXEw0
安いだろ
【SUUMO】S北海道枝幸郡中頓別町中頓別145-6(新井建物管理(有)提供)/北海道枝幸郡中頓別町字中頓別/音威子府駅の賃貸・部屋探し情報(100165482508) | 賃貸マンション・賃貸アパート
https://suumo.jp/chintai/bc_100165482508/
45: 2021/02/23(火) 10:19:59.11 ID:3ub1qI3vr
52: 2021/02/23(火) 10:20:42.31 ID:iuPDbEc6a
>>45
人よりヒグマのほうが多いやろな
人よりヒグマのほうが多いやろな
70: 2021/02/23(火) 10:23:19.23 ID:DtIZGoZgd
>>52
実際北海道の熊口密度って世界一らしいからな
実際北海道の熊口密度って世界一らしいからな
148: 2021/02/23(火) 10:35:52.87 ID:9LRErAwX0
>>45
セイコマあるやろ(適当)
セイコマあるやろ(適当)
4: 2021/02/23(火) 10:13:11.46 ID:iPuT8s7cM
JR宗谷本線/音威子府駅 バス925分
9: 2021/02/23(火) 10:13:57.19 ID:UPFPnUjF0
こういうところってAmazonとか配達してくれるん?
14: 2021/02/23(火) 10:14:43.25 ID:W4woB4sfa
それなら2万出せば札幌市内住めるだろ
17: 2021/02/23(火) 10:15:23.36 ID:6Ux72lECd
駆け出しのyoutuberとかならええんちゃうか��
22: 2021/02/23(火) 10:16:10.40 ID:x/RMpbkS0
築62年
駅から925分
ツーアウトって所か?
駅から925分
ツーアウトって所か?
23: 2021/02/23(火) 10:16:20.83 ID:p23OaXGc0
バスで925分っもうそれ別の国やろ
30: 2021/02/23(火) 10:17:29.29 ID:XIsZqne60
46: 2021/02/23(火) 10:20:07.61 ID:PVaSYOv+0
>>30
桃鉄じゃないと行かんわ
777:中間おすすめ記事桃鉄じゃないと行かんわ
50: 2021/02/23(火) 10:20:38.78 ID:QuvbdHir0
ここで狩猟youtuberやってけばよくね
67: 2021/02/23(火) 10:22:51.13 ID:/bw32iQo0
75: 2021/02/23(火) 10:23:46.62 ID:YoiZsXD2a
>>67
玄関あけてすぐ目の前に洗面台とかうんこやん
玄関あけてすぐ目の前に洗面台とかうんこやん
95: 2021/02/23(火) 10:26:46.95 ID:iPuT8s7cM
>>67
4万もすんのかよ逆に
4万もすんのかよ逆に
290: 2021/02/23(火) 10:58:06.57 ID:CYN1KKEbr
>>67
この位が人間らしい生活の始まりよな
これ以下の物件がありすぎる
この位が人間らしい生活の始まりよな
これ以下の物件がありすぎる
84: 2021/02/23(火) 10:25:16.07 ID:EjPcuuRE0
函館の3LDK70万円の物件貼っておくぞ
https://fudosan.cbiz.ne.jp/detailPage/sale/167/936/?allsup=on&prop=1&area=hakodate&fr=l
https://fudosan.cbiz.ne.jp/detailPage/sale/167/936/?allsup=on&prop=1&area=hakodate&fr=l
94: 2021/02/23(火) 10:26:46.83 ID:kd2LV18w0
>>84
※備考:再建築不可
うーんこの
※備考:再建築不可
うーんこの
97: 2021/02/23(火) 10:27:11.40 ID:sAmQgz4N0
>>84
再建築不可ってなんなのですか?
再建築不可ってなんなのですか?
109: 2021/02/23(火) 10:29:11.01 ID:3ub1qI3vr
>>97
再建築不可の物件とは、法律上、現在ある建物を壊して新たな建築ができない物件のことを指すんや
これは建築基準法が関わってくるんや
建築基準法では道路について第42条で規定しており、この道路に接していない敷地の場合、建物を建築することはできません。この規定ができる前から建っている物件はそのままで問題ない(わざわざ取りこわす必要はない)のですが、これからは、建築はできないことになっているんや
再建築不可の物件とは、法律上、現在ある建物を壊して新たな建築ができない物件のことを指すんや
これは建築基準法が関わってくるんや
建築基準法では道路について第42条で規定しており、この道路に接していない敷地の場合、建物を建築することはできません。この規定ができる前から建っている物件はそのままで問題ない(わざわざ取りこわす必要はない)のですが、これからは、建築はできないことになっているんや
87: 2021/02/23(火) 10:25:22.81 ID:bvt2EVzH0
熊出そう
118: 2021/02/23(火) 10:30:43.32 ID:5DzDv3TQ0
120: 2021/02/23(火) 10:31:33.10 ID:m31VwxhN0
>>118
足立区やし礼金1.5とるし
まあまあ妥当
足立区やし礼金1.5とるし
まあまあ妥当
216: 2021/02/23(火) 10:46:35.00 ID:xnjAM3CT0
札幌でクソ安いところはガスがプロパンでそれがアホみたいに高くてなんだかんだで周囲と同じくらいの出費になるわ
223: 2021/02/23(火) 10:47:56.71 ID:CZFFNXAV0
>>216
プロパンガスって本当にクソだよな
札幌は寒いから尚更金かかるんか
プロパンガスって本当にクソだよな
札幌は寒いから尚更金かかるんか
284: 2021/02/23(火) 10:57:05.80 ID:xnjAM3CT0
>>223
プロパンは都市ガスと違って業者が値段自由に設定できるから札幌でもピンキリ
アパート建てる時にガス会社が金出して設備費負担してその代わりにガス代高めに設定でよその会社に変更できないようにしてんのよ
大家は初期投資少なくて済むしガス会社は永続的に収益確保できて
事情を知らない入居者だけが冬場の請求書みてたまげる
プロパンは都市ガスと違って業者が値段自由に設定できるから札幌でもピンキリ
アパート建てる時にガス会社が金出して設備費負担してその代わりにガス代高めに設定でよその会社に変更できないようにしてんのよ
大家は初期投資少なくて済むしガス会社は永続的に収益確保できて
事情を知らない入居者だけが冬場の請求書みてたまげる
230: 2021/02/23(火) 10:49:19.45 ID:4qExRSDIa
>>216
ワイ昔プロパン住んでて冬場毎日風呂入っても
月1万ちょうどのやったけど良心的な業者やったんやろな
ワイ昔プロパン住んでて冬場毎日風呂入っても
月1万ちょうどのやったけど良心的な業者やったんやろな
259: 2021/02/23(火) 10:53:00.54 ID:xnjAM3CT0
>>230
ワイのとこは暖房と風呂毎日使えば25000くらいいくわ
ムカつくんで灯油買ってきてファンヒーター使ってる
1万は違うわ
ワイのとこは暖房と風呂毎日使えば25000くらいいくわ
ムカつくんで灯油買ってきてファンヒーター使ってる
1万は違うわ
353: 2021/02/23(火) 11:07:41.06 ID:6Z83LXII0
でも普通に札幌でも1LDK4万で住めるからな
北海道はコスパええで
北海道はコスパええで
1001:おすすめ記事
コメントする