computer_police


1: 2021/06/05(土) 22:04:48.122 ID:k+kHuMEA0
人気アニメ「ガンダム」のプラモデルを大量に盗んだとして、37歳の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、愛知県東海市の無職村上浩司容疑者(37)です。

警察によりますと村上容疑者は先月25日、東海市内にある営業中の店舗から、「ガンダム」関連のプラモデル23点、販売価格約5万5000円相当を盗んだ疑いがもたれています。

店舗と駐車場に止めた車の間を5往復し、約6時間半かけて盗んだとみられています。

 警察の調べに対し村上容疑者は「生活費にするために万引きをして転売していた。他の店舗でも10回ぐらい盗んだ」と容疑を認めていて、盗んだプラモデルをリサイクルショップに転売し現金に換えていたとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86f3c80535742a0952b6ec3552fad5740470876f

2: 2021/06/05(土) 22:05:02.898 ID:SmWIHUh50
最低だな

3: 2021/06/05(土) 22:05:19.642 ID:Z3+lzRzM0
無職

6: 2021/06/05(土) 22:06:33.817 ID:2S8z6rOF0
生活費とか言えば許されるとでも思った?

7: 2021/06/05(土) 22:06:57.355 ID:k+kHuMEA0
生活費にするために万引きをして転売していた

生活費、ここ重要
遊ぶ金ではなく生活費

8: 2021/06/05(土) 22:07:17.670 ID:T6MQxOSO0
簡単に盗まれる側にも問題あるぞこれは・・

11: 2021/06/05(土) 22:07:57.039 ID:SmWIHUh50
若い頃努力しなかったやつの末路

12: 2021/06/05(土) 22:08:31.067 ID:k+kHuMEA0
>>11
コロナ失業かもしれないんだぞ

19: 2021/06/05(土) 22:10:46.652 ID:SmWIHUh50
>>12
でもその可能性は低い

13: 2021/06/05(土) 22:08:37.751 ID:Ub1shiC9p
なんでばれたんだろ?

15: 2021/06/05(土) 22:09:46.426 ID:hMtd8Fy/0
>>13
こんな嵩張るもの盗ってたらそりゃいつかバレるわ

25: 2021/06/05(土) 22:11:35.511 ID:tzIqwOrGM
>>13
6時間半もいて店と車を往復して買う気ない奴とか普通に怪しむ

30: 2021/06/05(土) 22:12:41.529 ID:sSIzZxAl0
>>25
来店2、3回目でもう目立つもんな

そのうえで目に見えて商品消えてる+毎回売りに来てるって狂気

27: 2021/06/05(土) 22:12:07.748 ID:Z4JWOFXe0
>>13
普通に防犯カメラに同じ車映ってたらナンバーで一発だわ
777:中間おすすめ記事



14: 2021/06/05(土) 22:09:42.189 ID:k+kHuMEA0
もっと給付金が早ければ
もっと給付金がたくさんもらえればこんなことにはならなかった

17: 2021/06/05(土) 22:10:02.471 ID:GvgBciSO0
コロナ失業とか関係なくまともな奴はいい歳して万引きなんてしない

18: 2021/06/05(土) 22:10:09.577 ID:tzIqwOrGM
万引しましたって37で学生気分かよ
窃盗してる意識なさそう

21: 2021/06/05(土) 22:10:54.500 ID:LqmXpTbm0
そんなに頑張れんならもっと違うことしろよ

23: 2021/06/05(土) 22:11:25.178 ID:xGis3YAb0
警備員でもやればいいのに

24: 2021/06/05(土) 22:11:26.159 ID:k+kHuMEA0
粉ミルク万引きしたママの時は擁護のツイートあったがガンプラの時は全員総叩き

26: 2021/06/05(土) 22:11:38.657 ID:Z3+lzRzM0
なんでガンプラなんだ
もっと小さくて金になりそうな物ありそうなのに

32: 2021/06/05(土) 22:13:40.074 ID:k+kHuMEA0
>>26
ガンプラ=転売のイメージがついた

28: 2021/06/05(土) 22:12:30.816 ID:bdZ6FXA+0
いやバレるに決まってるだろ

29: 2021/06/05(土) 22:12:34.701 ID:6NbuaiBR0
5往復で6時間半は長すぎ
5往復で23個は多すぎ

31: 2021/06/05(土) 22:12:43.439 ID:T6MQxOSO0
店も警備もマヌケとかそっちの方がヤバいわ

42: 2021/06/05(土) 22:18:10.084 ID:tzIqwOrGM
>>31
盗んだ後じゃないと後からお金払うつもりとか
この店は客をドロボー扱いしますとか逆ギレされると困るから泳がせるんだよ
殴りかかられたりされて店員ケガする方がオーナー困るだろうし
コンビニとかも強盗来ても追いかけずに金渡したほうが良いよ

37: 2021/06/05(土) 22:15:24.147 ID:Z4JWOFXe0
金に困ってるくせに車はあるのかよ
どうせガンプラが巣篭もりの時期に品薄のニュース見たんだろうな

38: 2021/06/05(土) 22:15:49.395 ID:k+kHuMEA0
車で同情ソース失った
完全に論破されましたごめんなさい
私が負けました

41: 2021/06/05(土) 22:17:53.684 ID:sSIzZxAl0
しかし5万5千円相当っていうけど
買取額は2割でもあるのか?

ガンプラとか嵩張るわりに即売れないから
ショップの回収って激安だろ

48: 2021/06/05(土) 22:24:02.076 ID:FZQKGK3T0
>>41
チェーン店でもだけど定価の5割〜6割買取保証とかは割とある

こいつも転売目的じゃなくてどうしても作りたくて…とかなら同情の余地があったな

49: 2021/06/05(土) 22:25:14.606 ID:dlN0F8ln0
つっこみどころが多すぎるのだよ

53: 2021/06/05(土) 22:27:24.803 ID:/RmuJE5np
6時間かけて23個盗んで50000円って
スケール小さいな

55: 2021/06/05(土) 22:28:03.521 ID:h/JLpeSj0
>>53
貴金属だと捕まるからって思ったんじゃね?

67: 2021/06/05(土) 22:50:33.113 ID:nq95FTVAM
今年の2月くらいにあったドラゴンの迷宮とかいう福袋常連のゴミカードパックが
転売屋さん買わないでって釣りツイが溢れて転売ヤーが騙されて買い占めた話すき

69: 2021/06/05(土) 23:00:42.967 ID:h/JLpeSj0
>>67
探してみるかww

74: 2021/06/06(日) 00:33:09.120 ID:2ZJ/aO270
>>67
HG ガンダム トリスタン
もテンバイヤーが騙されてめっちゃ買われてたよ
no title

72: 2021/06/05(土) 23:41:50.469 ID:sSIzZxAl0
盗んで売るにしてももっと効率いいのあったろ

1001:おすすめ記事