1: 2022/06/29(水) 05:25:14.89 ID:YXddDnt/r BE:957085125-2BP(1000)
2: 2022/06/29(水) 05:25:49.17 ID:IKdyhl3OM
アチアチ
3: 2022/06/29(水) 05:25:57.03 ID:2tXTO8760
溶岩かな?
4: 2022/06/29(水) 05:26:48.73 ID:JhWk2KlD0
血に染まった日本列島
5: 2022/06/29(水) 05:27:19.71 ID:Xxx/T7QO0
地震でマグマが噴出したのかな?
6: 2022/06/29(水) 05:27:20.79 ID:OPvhwT9n0
海沿い涼しそうやなあってみたけど、海じゃんこれ
7: 2022/06/29(水) 05:27:23.95 ID:n99tlqh50
彡(^)(^)太陽光が捗るなぁ!
曇り
彡(゚)(゚)
曇り
彡(゚)(゚)
8: 2022/06/29(水) 05:27:29.11 ID:0wCdD4XZ0
まだクーラー付けてないけどそろそろやばいか
9: 2022/06/29(水) 05:27:53.29 ID:nCkpVirb0
なんとかしてその画像青くできないか?
11: 2022/06/29(水) 05:28:25.09 ID:WUjfkhzz0
あつい
13: 2022/06/29(水) 05:28:48.49 ID:2n51pk9n0
雨なんやが暑くならんやろ
16: 2022/06/29(水) 05:29:31.62 ID:f7l48h6Zr
ワイエアコン壊れてて死にかけや🫠
18: 2022/06/29(水) 05:29:41.08 ID:uXf7Lozq0
この時間でもう暑い
19: 2022/06/29(水) 05:29:43.04 ID:xEsegXCQ0
今日より明日がこわいんごよ
23: 2022/06/29(水) 05:30:06.56 ID:YXddDnt/r BE:957085125-2BP(1000)
関東の赤超えた赤紫ヤバいやろ
27: 2022/06/29(水) 05:30:55.93 ID:pB8RLAqP0
蝉の音少なくなるのは個人的には嬉しいわ
28: 2022/06/29(水) 05:31:17.84 ID:aLCCtI2h0
あっ、壊れたァ!
29: 2022/06/29(水) 05:31:33.85 ID:wa9CZSDh0
寒いよりはええ派のワイもこれには困惑
30: 2022/06/29(水) 05:31:41.27 ID:EkHgZR4M0
これ夏になったらインド並みになるんか?
31: 2022/06/29(水) 05:31:44.66 ID:vEumrvks0
3日前からクーラーつけっぱやわ
33: 2022/06/29(水) 05:31:53.91 ID:PS8dAA2a0
なおこれでもネクタイスーツ着て満員電車で出勤の模様w
35: 2022/06/29(水) 05:32:07.89 ID:aLCCtI2h0
虫たちも暑さに耐えきれなくてそこら辺でゴロゴロ死んでて草生えない
36: 2022/06/29(水) 05:32:08.89 ID:LGf2xUCe0
来週はまた梅雨に戻るらしいで
37: 2022/06/29(水) 05:32:18.52 ID:Xxx/T7QO0
10年後には40℃が当たり前になりそうだね…
38: 2022/06/29(水) 05:32:40.49 ID:ixj80yuj0
これだけ暑いとゴキブリが出ないから助かる
44: 2022/06/29(水) 05:35:01.54 ID:afMQ+4kQM
35度超えはラインだわ
45: 2022/06/29(水) 05:35:21.95 ID:Ws41PdeHa
まだ夏本番じゃないという
46: 2022/06/29(水) 05:35:35.80 ID:kEqRxR/50
暑すぎんよ
48: 2022/06/29(水) 05:36:24.78 ID:bUswaIYW0
35度超えが日常になってるとか
49: 2022/06/29(水) 05:37:05.14 ID:+FP74vr80
都民はみんなで打ち水にアサガオやれ
50: 2022/06/29(水) 05:37:06.60 ID:5U1I4Hsx0
夏本番来たらどうなってまうんや
1001:おすすめ記事
コメントする