5007959_s

1: 2023/03/16(木) 13:34:39.71 ID:QXmHHoxld
【朗報】声優からVtuberに転生した女性、扱いの良さに感激するwww

no title




おすすめ記事




2: 2023/03/16(木) 13:34:57.79 ID:QXmHHoxld
声優業界ってどんだけヤバイところなんや……

3: 2023/03/16(木) 13:35:21.11 ID:QXmHHoxld
売れてない声優はみんなVtuberになればいいと思う

5: 2023/03/16(木) 13:36:14.53 ID:QXmHHoxld
今は声優よりVtuberの方が格上の時代や

6: 2023/03/16(木) 13:36:26.33 ID:iK61RNaZd
中の人を見せるな

12: 2023/03/16(木) 13:37:56.09 ID:QXmHHoxld
声優業界の闇を暴露するYouTuberおらんのか?

14: 2023/03/16(木) 13:38:21.59 ID:a85hflm00
こいつだんだん自己顕示欲出してきたのがほんとにもったいない
歌は良かったのに

18: 2023/03/16(木) 13:39:17.69 ID:gGkhyTNw0
堀川りょうや大塚明夫がvtuberになってるけど
誰にも知られてないな

26: 2023/03/16(木) 13:40:50.68 ID:MfCqXqMm0
>>18
中の人の向き不向きが重要やしね

27: 2023/03/16(木) 13:41:02.75 ID:QXmHHoxld
Vtuberはトークスキルが良ければすぐ人気になれるからな
声優は顔・演技力・声質・コミュ力・ラジオスキル・イベントのアドリブ力が必要だからハードル高すぎる

34: 2023/03/16(木) 13:43:56.07 ID:uMTwOKhN0
>>27
箱の強さと運とゲームしながら喋り続けることができれば

というか声優って求められすぎだよな

29: 2023/03/16(木) 13:42:51.15 ID:R+PKVgdB0
Vも飽和したらいずれそうなる

32: 2023/03/16(木) 13:43:27.33 ID:R+4q01yTd
>>29
もうすでに飽和しとるが

30: 2023/03/16(木) 13:43:00.12 ID:9H5NE6740
単に養成所から出られなかっただけなんじゃ

31: 2023/03/16(木) 13:43:21.23 ID:A/AJup1xa
中の人の話とかどうでもええわ






36: 2023/03/16(木) 13:44:21.35 ID:udYac5I0a
売れない声優でも頑張ればスパチャだけでも¥143,254,455集められるんだよな

no title

51: 2023/03/16(木) 13:46:50.44 ID:hCSGXOA90
>>36
こいつぐらい頑張れる奴が日本に何人いるんやろな…😅

64: 2023/03/16(木) 13:48:06.03 ID:hnCefLMH0
>>36
こよこよ~💞

67: 2023/03/16(木) 13:48:51.76 ID:MWj1d4yQ0
>>36
こよは努力した結果や

70: 2023/03/16(木) 13:49:29.01 ID:or/aFLMep
>>36
こんなに凄いんやこの人

100: 2023/03/16(木) 13:52:37.64 ID:As4oUaLYd
Vつべが10年後も続いとるかどうかやね

101: 2023/03/16(木) 13:52:46.12 ID:18xpgGZN0
なんなら売れてる声優よりvtuberのほうが稼いでそう

110: 2023/03/16(木) 13:53:43.73 ID:aGxMWOXF0
>>101
トップ層とかはかなり稼いでそうやしな

127: 2023/03/16(木) 13:55:14.57 ID:1RqQVhF50
こんなのVの垢でツイートすんなよ

187: 2023/03/16(木) 14:02:26.22 ID:T3FDPWaF0
>>127
VTuberって3パターンあるねん
キャラになりきるやつ
現実の女にキャラ絵のきぐるみ着たやつ
その中間でバランス取るやつ

ベタなのが中間タイプでホロにじが基本これだから他もみんなこのタイプをマネしてる
でもこいつみたいなきぐるみタイプも中間に飽きた層に受けててこれもまた一種の売り方や





159: 2023/03/16(木) 13:59:14.39 ID:c3MufeGYM
激戦区やろ声優
まあvも有象無象は消えるけど

162: 2023/03/16(木) 13:59:25.01 ID:nR+Wr2/Gd
no title

168: 2023/03/16(木) 14:00:31.93 ID:WARmOjSe0
>>162
あれ?伸びてないぞ

192: 2023/03/16(木) 14:02:44.21 ID:++ONxdE30
>>168
これVtuber中では数字でとるほうなんやで
再生回数一桁とかいっぱいおる
マジ厳しい世界や

298: 2023/03/16(木) 14:12:02.08 ID:JBWQPLM40
でも声優になりたかったのにVtuberでええの?
大金が稼げるならそんなの気にならなくなるか

379: 2023/03/16(木) 14:18:06.76 ID:ln3sezT80
>>298




471: 2023/03/16(木) 14:25:55.95 ID:eJP/wDIi0
いつこのバブルはじけるんやろ
突然誰もがさめ始める未来は見えるんやけどいつやろな

480: 2023/03/16(木) 14:26:24.96 ID:A7rmht+cd
>>471
バブルやなくて安定性長期やで

573: 2023/03/16(木) 14:33:34.15 ID:JBWQPLM40
売れてるヤツらは喋り上手いなと思うよ
どんなに豚が悦びそうな可愛い絵を貰えてもトーク下手なら伸びないと思う

574: 2023/03/16(木) 14:33:35.86 ID:j354Q/FCd
声優と配信者じゃあトークスキルに差がありすぎる
毎日何千何万人の前でしゃべってるような配信者はやっぱ実力あるよ

1001:おすすめ記事