ピックアップ記事
1: 2023/03/21(火) 06:33:40.56 ID:FupyuHpl0● BE:421685208-2BP(4000)
“20歳で借金5000万”のAKB48元センター、「簿記3級合格」報告…29歳の姿が「可愛い」と反響 https://t.co/MILC3SI7JA #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/DraVze5DJZ
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 20, 2023
3: 2023/03/21(火) 06:35:13.85 ID:1veTpT7c0
好みじゃなかった
4: 2023/03/21(火) 06:35:23.71 ID:7II6kQde0
借金設定いるか?
10: 2023/03/21(火) 06:37:55.39 ID:9fWygLue0
どう生きたらそんな借金できるんだ?
11: 2023/03/21(火) 06:38:41.92 ID:u7wyz3Vv0
元akbって肩書きは足枷でしかない
16: 2023/03/21(火) 06:40:30.43 ID:sUYOhkQL0
まだ29だったのか
22: 2023/03/21(火) 06:46:50.52 ID:EQr0Y5Xz0
センターだったのか…
24: 2023/03/21(火) 06:47:48.61 ID:3Qv9al7G0
簿記3級何度も落ちたんかいw
せめて落ちるの一回にしとけよ
せめて落ちるの一回にしとけよ
26: 2023/03/21(火) 06:49:41.11 ID:brVGi+yI0
5千万も借金あったら簿記3級なんて意味なくね
28: 2023/03/21(火) 06:50:57.28 ID:c5Du8aaH0
何でそんなに借金があるんだ
注目人気記事
29: 2023/03/21(火) 06:51:21.37 ID:1kAPSJ/g0
5000万も借りられる時点でな
30: 2023/03/21(火) 06:52:58.40 ID:+1jDiBp60
おれも3級、こないだの試験で合格したわ、一回落ちたし
50のおっさんだけど
50のおっさんだけど
36: 2023/03/21(火) 06:57:57.09 ID:R4MDJ3av0
>>30
すごいじゃん。今後の人生で一切使うことのない資格に挑戦するだけ偉い
すごいじゃん。今後の人生で一切使うことのない資格に挑戦するだけ偉い
48: 2023/03/21(火) 07:12:02.18 ID:+1jDiBp60
>>36
殆ど使わない知識だから、テキストの内容をほとんど全部覚える事になってしんどかった
1つ目のテキストを捨てて、別のテキストに変えて、試験に落ちて
さらに問題集を買って次で合格、1年半かかったわ
元AKBの人は、経営してるなら、簿記は役に立つかもね
殆ど使わない知識だから、テキストの内容をほとんど全部覚える事になってしんどかった
1つ目のテキストを捨てて、別のテキストに変えて、試験に落ちて
さらに問題集を買って次で合格、1年半かかったわ
元AKBの人は、経営してるなら、簿記は役に立つかもね
116: 2023/03/21(火) 08:10:55.42 ID:KesaA7Dh0
>>48
賃借対照表を読み解くYouTube動画作るだけで小遣い稼ぎにはなるんじゃ無いかな
賃借対照表を読み解くYouTube動画作るだけで小遣い稼ぎにはなるんじゃ無いかな
35: 2023/03/21(火) 06:57:48.02 ID:R7Md/jcB0
日商簿記3級って、商業科の高校生が取る資格だぞ。
41: 2023/03/21(火) 07:03:59.74 ID:KOf2rxn30
>>35
商業女子なら2級だろ
3級は普通科でも2週間で無理なく合格できる
もちろん問題運もあるが
商業女子なら2級だろ
3級は普通科でも2週間で無理なく合格できる
もちろん問題運もあるが
45: 2023/03/21(火) 07:09:07.24 ID:ZobfJ+OI0
マンションでも買ったのかな
54: 2023/03/21(火) 07:21:48.49 ID:ZobfJ+OI0
記事読んだら焼肉屋か
しかも銀行から融資ってのもすごいな
しかも銀行から融資ってのもすごいな
ピックアップ記事
71: 2023/03/21(火) 07:29:17.53 ID:CJD7xmgR0
そこは全経で得意顔してほしかった
90: 2023/03/21(火) 07:43:05.72 ID:Hwu5ZDCg0
俺一級一発合格だけどなw
96: 2023/03/21(火) 07:48:48.69 ID:8iFN0mDr0
>>90
2級受けずにそれなら尊敬レベル
2級受けずにそれなら尊敬レベル
121: 2023/03/21(火) 08:15:29.14 ID:O7SBz4Sg0
簿記3級は高校1年でも80%は受かる
簿記2級は高校2年生で30%くらいのイメージ
3級と2級の違いは大きいので3級に苦労したなら無理だろ
簿記2級は高校2年生で30%くらいのイメージ
3級と2級の違いは大きいので3級に苦労したなら無理だろ
122: 2023/03/21(火) 08:16:21.94 ID:PubJpXAc0
実務はともかく知識として日商3級は
持っていても損はない
義務教育で簿記を教えるべき
持っていても損はない
義務教育で簿記を教えるべき
124: 2023/03/21(火) 08:19:22.76 ID:6gb0SjCB0
>>122
B/Sの見方は義務教育必要レベルだよな
さりげない買い物でも帳簿付けてないだけで必ず関与するもんだし
B/Sの見方は義務教育必要レベルだよな
さりげない買い物でも帳簿付けてないだけで必ず関与するもんだし
125: 2023/03/21(火) 08:19:54.45 ID:Q4HiLQ+Q0
ガチで公認会計士やってるけど
今の簿記3級は昔の2級ぐらいのレベルだからな
今の簿記3級は昔の2級ぐらいのレベルだからな
1001:おすすめ記事
コメントする