animal_kaeru





ピックアップ記事






1: 2023/05/28(日) 19:36:21.80 ID:6zB3CG4xM
no title

おすすめ記事











2: 2023/05/28(日) 19:36:35.36 ID:IXS6xso60

5: 2023/05/28(日) 19:37:37.93 ID:FkU3I3Qd0
無理すぎやろ
どう対処するねん

6: 2023/05/28(日) 19:37:52.85 ID:WpGbY+Uq0
お前が引っ越せや

7: 2023/05/28(日) 19:38:26.22 ID:BUay5vcGM
そんなとこに引っ越すなよ

9: 2023/05/28(日) 19:38:40.22 ID:WyCttxCZ0
都心から田舎にでもきたんか?

10: 2023/05/28(日) 19:38:44.78 ID:BXi4QwJt0
頭おかしい

11: 2023/05/28(日) 19:38:55.78 ID:W5abTxdU0
田んぼなんて後からできるもんちゃうやろし難癖やろ

12: 2023/05/28(日) 19:38:58.39 ID:Wamlv4r90
後から田んぼの近くに越して来といてこう言うこと言う奴いるよな

13: 2023/05/28(日) 19:39:24.95 ID:30nLuh1j0
あとから田んぼが来たとしても頭おかしいわ
ちな蛙の鳴き声クソうるさい田舎民

14: 2023/05/28(日) 19:39:39.55 ID:Cw45agRk0
なんで田んぼの近くに引っ越してきたんやこいつは

15: 2023/05/28(日) 19:40:06.63 ID:83TF1K9j0
無主物やから田んぼの持ち主には関係ない

17: 2023/05/28(日) 19:40:10.37 ID:Yw2+03UN0
食えよ

18: 2023/05/28(日) 19:40:12.80 ID:idelOtf/a
窓にカエル張り付かせるぞ🐸

19: 2023/05/28(日) 19:40:36.17 ID:/O08xq21M
周辺住民に理解を得ないまま閑静な住宅街の真ん中に強引に作られた田んぼ

21: 2023/05/28(日) 19:40:56.18 ID:fKulD6Bd0
カエルの鳴き声ってうるさいかな
なんか風流やしワイはすやすややで

23: 2023/05/28(日) 19:41:49.05 ID:BcdanuDl0
なんでや落ち着くやろ🐸

24: 2023/05/28(日) 19:41:59.42 ID:30nLuh1j0
ハッキリ言ってカエルがうるさい時期なんて一瞬やからな

25: 2023/05/28(日) 19:42:29.90 ID:NWTesdTsa
カエル居なくなったら害虫まみれになるやろ
それでもコイツは文句言うんやろけど

26: 2023/05/28(日) 19:42:36.14 ID:OrQBlmIY0
風流やん
注目人気記事







28: 2023/05/28(日) 19:42:44.19 ID:aVL0geW90
雨の日にでかい池ある公園の近く通ったらえらい鳴いてた
ケロケロとかゲコゲコやなくてグッグッグッって鳴いててクソ怖かったキモいわほんま

29: 2023/05/28(日) 19:43:17.75 ID:rwfKbDj80
田舎におったけど気になったことはなかったわ

30: 2023/05/28(日) 19:43:37.85 ID:mRSTLieG0
めちゃくちゃやな

31: 2023/05/28(日) 19:43:38.06 ID:8dUYyojy0
🐸とか🕊の声聞いたらいい感じに眠たくなるやろ

38: 2023/05/28(日) 19:45:25.96 ID:UP7WPtULd
>>31
キジバトのボーボーボボーって鳴き声聞くとノスタルジー感じるわ

33: 2023/05/28(日) 19:43:47.10 ID:fFrmFWYDp
オウ!ほんなら駆除したる代わりに捕まえたカエル全部食ってもらうで?

36: 2023/05/28(日) 19:44:50.87 ID:UZLDzus70
都落ちしてピリピリしてそう

39: 2023/05/28(日) 19:45:56.66 ID:/d3Xm5I4a
蛙はただうるさいだけ
田舎住みが一番嫌いなのはカメムシな?

53: 2023/05/28(日) 19:49:44.96 ID:1TuFxgs90
>>39
ゲジゲジのほうが嫌なんだよなぁ

59: 2023/05/28(日) 19:50:48.66 ID:+ztHjofj0
>>53
ムカデやで

40: 2023/05/28(日) 19:46:30.39 ID:V5kY+2Kr0
最近カエルが注目されとるようやな

42: 2023/05/28(日) 19:46:43.87 ID:693q6Wi00
🐸…

43: 2023/05/28(日) 19:46:48.51 ID:0WCSGe0T0
この時期グエグエ聞きながら寝るの好きだわ

44: 2023/05/28(日) 19:47:06.03 ID:Cc2nqp+Ra
🐸ワイらだってモテたいんよ‥‥

45: 2023/05/28(日) 19:47:22.64 ID:RSwQpTeq0
ウシガエルはやばいらしいな

46: 2023/05/28(日) 19:47:46.57 ID:bFetD06lH
風物詩よな
好きってわけじゃないけどカエルの合唱聴くと夏来たなって気持ちになるわ

47: 2023/05/28(日) 19:48:12.85 ID:cWN1dY3Sa
田んぼの主は🐸飼ってるわけじゃないのでは
ピックアップ記事










49: 2023/05/28(日) 19:48:23.50 ID:Zc9g7xbba
こんなん無視やろ

51: 2023/05/28(日) 19:49:07.17 ID:r3jAKk5A0
一斉に鳴き止んだりして鳴いてたことに気付く

54: 2023/05/28(日) 19:49:47.74 ID:Dg/Qp10h0
流石にネタやろ

55: 2023/05/28(日) 19:49:48.35 ID:HzF17jTH0
そんなに不快け
全く気にならんけど

56: 2023/05/28(日) 19:50:10.26 ID:rsxbfxWwa
田んぼの近くに住んでる奴の家遊びに行って夜帰る時たしかにメッチャうるさかったわ

58: 2023/05/28(日) 19:50:21.15 ID:j6GFYNHA0
カエルの鳴き声が家で聞こえるってどんだけ田舎やねん

60: 2023/05/28(日) 19:52:19.93 ID:8P8/+/fId
マジで戦争でもやってんのかってレベルでうるさいからな
あれ家の裏だったら発狂すると思う
サギの奇声もヤバい

61: 2023/05/28(日) 19:52:21.52 ID:t72sjb4V0
国道沿いのバイクトラック車のがうるさくてたまらん

62: 2023/05/28(日) 19:52:46.78 ID:EWuXCwKG0
田んぼやってるやつが近所に住んでるとは限らないから睡眠妨害されたら普通にムカつくかもしれんな

65: 2023/05/28(日) 19:54:32.99 ID:/kAREpwvM
>>62
いやカエルの声睡眠妨害にならねぇ~よ
むしろ癒しですらある
家の目の前田んぼのワイが言うから間違いない

71: 2023/05/28(日) 19:56:22.43 ID:Dg/Qp10h0
>>65
カエルと虫と波の音はストレスならんよね

73: 2023/05/28(日) 19:57:26.41 ID:5GvDcYjB0
>>71
蚊「プーーーーン」

79: 2023/05/28(日) 19:58:40.61 ID:/kAREpwvM
>>73
アンチ乙
蚊取り線香の匂いで夏を感じられるから

84: 2023/05/28(日) 20:01:19.78 ID:8dUYyojy0
>>73
これはほんまムカつく

64: 2023/05/28(日) 19:54:02.92 ID:e6rp0p4y0
先に住んでたのは🐸の方だよね
嫌なら出ていけ

68: 2023/05/28(日) 19:55:17.56 ID:wTT8omK10
カエルなんかより早朝の草刈り機のほうがストレスやぞ今からの時期は
やらなしゃあないのはわかってるから文句も言えんし

78: 2023/05/28(日) 19:58:27.30 ID:Y2ZQ4OPS0
どうしろというねん

80: 2023/05/28(日) 19:58:40.69 ID:dmsJpQij0
ワイの家周辺はこの時期になると肥料がくっせえ

85: 2023/05/28(日) 20:01:47.80 ID:d3w7GjCk0
池の近くに住んでいたことあるから大繁殖の時の大合唱はマジで凄かったのは知ってる
お陰で食費が浮いたわ

86: 2023/05/28(日) 20:01:52.73 ID:OZCZPbNDd
実際カエルって花粉も運ばないし生態系に存在する理由ないよな
野菜に混入するわ害虫の印象しかない

92: 2023/05/28(日) 20:03:14.12 ID:NYWC3Ero0
>>86
害虫さん食べてくれるんやで

95: 2023/05/28(日) 20:04:16.14 ID:6mLXXGHc0
>>86
魚とか鳥の餌になるし虫も食って減らすし
あんだけわんさか居るのに生態系で役割ないはずがない

89: 2023/05/28(日) 20:02:45.48 ID:8dUYyojy0
近所の田んぼだんだん潰されてめちゃくちゃ家やらアパート建ち出したから最近🐸の声あんま聞こえんわ

97: 2023/05/28(日) 20:06:37.44 ID:CcqF9Cd70
1週間前に田植えしたけどそんな苦情来た事無い

1001:おすすめ記事