25994155_s



ピックアップ記事





1: 2023/09/18(月) 06:41:33.87 ID:bbcsNc/V9




おすすめ記事


7: 2023/09/18(月) 06:44:48.54 ID:MPco9Ps50
あら、いいわね

8: 2023/09/18(月) 06:45:11.08 ID:gZ2SizvQ0
サウナいいよな
コロナで全く行けなくなったけど
そろそろいいか

10: 2023/09/18(月) 06:47:41.37 ID:Lcddrv2W0
ウホッ

16: 2023/09/18(月) 06:52:35.60 ID:JCHWgtLm0
あたしも行こうかしら

19: 2023/09/18(月) 06:55:05.97 ID:wTwdpk+j0
今年の夏はサウナ行かなくても汗ダクだった

21: 2023/09/18(月) 06:56:39.13 ID:FWgiDoog0
>>19
夕方以降は街がサウナ同然だよな

28: 2023/09/18(月) 07:02:10.31 ID:QcwquBRC0
サウナ人気なのはいいけど別に健康的でもないよね

42: 2023/09/18(月) 07:19:44.45 ID:km8kDW5L0
>>28
肌には良いだろうけど健康にいいわけないよ
サウナ好きだけど多くて週2までにしてる

85: 2023/09/18(月) 08:27:24.13 ID:vYshZ3k70
>>42
低温で蒸してるんだから、肌にも悪いと思うんだが。

128: 2023/09/18(月) 09:41:41.39 ID:kuk2oK0o0
>>28
安上がりな娯楽なんよ要は

32: 2023/09/18(月) 07:07:20.01 ID:XFz5guB70
学生くるのはいいんだが
ギャーギャーうるさいのがね・・・
俺は静かに入りたいんだ・・・

60: 2023/09/18(月) 07:38:32.24 ID:im4bgWe60
>>32
山登りする時に被る帽子みたいなやついるよなw

35: 2023/09/18(月) 07:07:57.37 ID:zFlZaJN70
昔から行ってたけど、今はブームのバカどもがウザすぎてやめた。
静かだからよかったんだよ。
ベラベラしゃべってゲラゲラ笑う場所じゃねーんだよ

37: 2023/09/18(月) 07:10:50.68 ID:IxjrzCgS0
複数でしゃべったりゾロゾロと一緒に出入りするならプライベートサウナ行ってくれ。
ほんとに鬱陶しい。

41: 2023/09/18(月) 07:18:41.26 ID:Tf5+IpoR0
近場のスパ銭平日でもやたら混雑してる
コロナ禍のころガラガラで過ごしやすかったのにちょっと残念(´・ω・`)

47: 2023/09/18(月) 07:22:33.03 ID:0atAmwdo0
プール状態になっちゃうな

68: 2023/09/18(月) 07:48:17.15 ID:CvGi/d750
あのへんな帽子なんなんだ?

90: 2023/09/18(月) 08:34:24.30 ID:e/k7rExN0
サウナのどこがいいのか分からない
湯船に浸かるのが一番いい

93: 2023/09/18(月) 08:37:32.50 ID:xb0+pHce0
>>90
ええやん、サウナ
前田慶次ごっこも出来るし

101: 2023/09/18(月) 08:46:05.87 ID:ccGDnnFN0
今年の夏は常にサウナ状態で汗出まくり

116: 2023/09/18(月) 09:18:04.74 ID:w+3zfNTE0
サウナ目当てで人が集まってくる銭湯は民度がよくないことが多いね。

56: 2023/09/18(月) 07:35:26.59 ID:3znOycli0
そのうち友人と二人で入って好きな温度で楽しめる
二人用サウナとかできるんやろなぁ

1001:おすすめ記事